ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

独身証明書の請求

ページID:0003080 更新日:2025年3月21日更新 印刷ページ表示
16 平和と公正をすべての人に

独身証明書は、請求者本人が独身であることを証明したものです。

国内の結婚情報サービスや結婚相談所などに提出する証明書として利用されています。

 

独身証明書がどこの窓口でも取れるようになりました
戸籍の本籍地が唐津市でも、全国の市区町村窓口で独身証明書が取れるようになりました(広域交付といいます)

 

請求できる人

本人

代理人は請求できません

 

必要なもの

本籍地の市区町村窓口では
市役所イメージ

 

本籍地ではない市区町村窓口では(広域交付)
市役所イメージ

本籍地ではない市区町村窓口でも証明書が取れます(広域交付といいます)
広域交付では、請求できるのは本人のみです。代理の人は請求できません。

 

オンライン請求では
オンライン請求イメージ

  • マイナンバーカード
  • クレジットカード

 

コンビニ交付では
コンビニ交付サービスのイメージ

コンビニ交付では、独身証明書は取れません。

 

唐津市役所の窓口

本庁市民課・市民センター
市役所イメージ

平日の午前8時30分から午後5時15分まで

本庁市民課では発券番号順に案内します
時間に余裕を持ってお越しください

 

証明書の手数料

1通300円

オンラインで請求するときは郵送料が別に必要です

 

独身証明書の手数料

独身証明書の手数料
市役所窓口
市役所イメージ
300円
オンライン請求
オンライン請求イメージ
300円+郵送料

 

証明書はオンラインで請求できます

スマートフォンとマイナンバーカードを使って、証明書がインターネットで請求できます。市役所の窓口に出向くことなく、いつでもどこでも請求できます。ぜひ利用してください。

手数料と郵便料は、クレジットカードで支払います。証明書は、住民登録をしている住所に郵送で届きます。

詳しくは、証明書のオンライン請求のページを確認してください。

 

郵便、信書便で請求するときは

詳しくは、郵便、信書便での証明書の請求のページを確認してください。

 

申請書ダウンロード

証明の請求書や委任状などの様式は、証明の請求書などのダウンロード(住民票・戸籍・印鑑登録関係)のページからダウンロードできます。


チャットで質問する