本文
サポートブックを活用してください
「サポートブック」とは
「サポートブック」は、おもに発達が気になるお子さんをお持ちのご家族を対象に編集しています。
また成人の人でも使うことができる、本人のプロフィールや成長の記録支援の経過などを一冊にまとめたオリジナルファイルです。
乳幼児期、学齢期、青年・成人期のライフステージにおいてスムーズな情報の引き継ぎ・共有することで、一貫したより良いサポートが受けやすくなることを目的に「北部地域(唐津市及び玄海町地域)自立支援協議会」で検討を重ね作成しました。
各種相談や支援を受けるときに活用してください。説明の負担を軽くし、関係者にも十分理解してもらえるようにするためのツールとして活用することができます。
「サポートブック」は成長・支援の引継ぎ記録
成長・発達が気になるお子さんを対象としています。
支援者である保護者の皆さんの子育てを応援するために大切な情報を集め保管して、関係機関等と協力・連携しながら子育てするための支援ツールです。初めての場所や初対面の人とでも、子どもが安心して楽しく過ごせるための大きな手助けにしていきましょう。
「サポートブック」の使い方
- ファイルをダウンロードしてください。または、下記の場所に置いている1冊にまとめたものを使ってください.(平成29年6月末配置予定)
- 唐津市医療保健センター(保健医療課)
- 唐津市障がい者支援センター(りんく1、2階)
- 各市民センター保健福祉係と保健センター
- 県立唐津特別支援学校
- 市立幼稚園と保育園
- 玄海町住民福祉課
- 唐津保健福祉事務所
- 市内各児童発達支援事業所
- 書きやすいところから始めましょう。基本情報から書いてみるなど書きやすいところや病院の受診記録、サービス事業所の利用記録のファイリングなどから始めましょう。すべてを埋める必要はありません。
- 母子手帳や診断書、検査記録など一緒に閉じることで情報を整理し、保管することができます。
- 必要に応じファイルを印刷しましょう。ページ内に書ききれない場合や用紙が足りない場合は、適宜ダウンロード等してご利用ください。
サポートブックのダウンロード
表紙 |
|
---|---|
作り方、使い方 |
作り方、使い方 [Word/152KB] |
目次基礎・資料 |
目次基礎・資料 [Word/23KB] |
本人ファイル |
本人ファイル [Word/67KB] |
生育の記録 |
生育の記録 [Word/47KB] |
病気の状況の記録 |
病気の状況の記録 [Word/20KB] |
療育、相談の記録 |
療育、相談の記録 [Word/20KB] |
成長の記録(幼児期~青年、成人期) |
成長の記録(幼児期~青年、成人期) [Word/83KB] |
福祉とのかかわり |
福祉とのかかわり [Word/39KB] |
目次(資料編) |
目次(資料編) [Word/21KB] |
現在の状況(医療的ケア、幼児期~青年、成人期) |
現在の状況(医療的ケア、幼児期~青年、成人期) [Word/277KB] |
相談の記録(乳幼児期~成人期) |
相談の記録(乳幼児期~成人期) [Word/26KB] |
各段階での引き継ぎ事項 |
各段階での引き継ぎ事項 [Word/27KB] |
一人で悩まないで相談を |
一人で悩まないで相談を [Word/42KB] |
気になるサイン(乳幼児期~学童期) |
気になるサイン [Word/53KB] |
どんな相談先があるの |
どんな相談先があるの [Word/97KB] |