ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 議会 > 唐津市議会 > 唐津市議会 > 一般質問(令和2年第4回定例会)

本文

一般質問(令和2年第4回定例会)

ページID:0002353 更新日:2024年10月11日更新 印刷ページ表示

令和2年第4回定例会一般質問

  • 一般質問の議員1人あたりの持ち時間は、70分以内です。
  • 一般質問発言日程は予定であり、議事進行上、変更になる場合もあります。

令和2年6月10日(水曜日)

表1

発言者

質問事項

1

宮本 悦子

  1. 新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の影響について
  2. マイナンバーカード活用について
  3. 女性の健康保持について

2

山下 壽次

  1. 営農継続の支援について
  2. 域内需要の喚起について

3

伊藤 一之

  1. 新型コロナウイルス感染症対策の課題について
  2. 玄海原発に関わる問題について
  3. 子どもの貧困対策について

4

原 雄一郎

  1. 商品販売用サイトを構築する際の補助について
  2. 「観光地経営戦略プラン」の見直しについて

5

青木茂(1期)

  1. 「スポーツ振興で唐津を元気にⅪ」について

令和2年6月11日(木曜日)

表2

発言者

質問事項

6

伊藤 泰彦

  1. 唐津市立の小中学校等について

7

石崎 俊治

  1. 介護について
  2. 農業について
  3. 新エネについて

8

進藤 健介

  1. 円滑な業務遂行について

9

酒井 幸盛

  1. 市長の政治姿勢とコロナウイルス対策の政策について

10

白水 敬一

  1. 新型コロナ禍の影響と対策について
  2. 障がい者就労支援について

令和2年6月12日(金曜日)

表3

発言者

質問事項

11

福島 尚美

  1. パートナーシップ制度について
  2. 安心して住めるまちづくりについて

12

林 正樹

  1. コロナウイルスの影響について

13

山下 正雄

  1. インターネット環境について

14

古藤 宏治

  1. 中山間地の道路管理について
  2. 道路改良について

令和2年6月15日(月曜日)

表4

発言者

質問事項

15

中川 幸次

  1. ICTの利活用によるまちづくりについて

16

浦田 関夫

  1. 漁港管理のあり方について
  2. 加齢に伴う難聴対策について
  3. 新型コロナウイルス感染症対策について

17

江里 孝男

  1. 温泉施設について

18

宮崎 卓

  1. 堆肥センターの再編整備について
  2. 唐津地区の藻場の現状と対策について

チャットで質問する