本文
常任委員会
常任委員会とは
- 議会の内部機関で、市の事務について調査および議案などの審査を行う常設の委員会です。
- 唐津市議会では、市の執行機関の部門別に4つの常任委員会を設け、議会の議決により付託された議案などを合理的・能率的に調査し、審議を行っています。
総務教育委員会
定数(現員数)
7人(7人)
所属議員
【注】「崎」の字は、正しくはたつさき(「大」の部分が「立」)
所管事項
政策部、総務部、財務部、スポーツ局、消防本部、会計課、教育委員会、選挙管理委員会および監査委員の所管に関する事項
行政視察報告
産業経済委員会
定数(現員数)
7人(7人)
所属議員
所管事項
地域交流部、農林水産部、経済部、ボートレース企業局、農業委員会の所管に関する事項
行政視察報告
所管事務調査報告書
都市整備委員会
定数(現員数)
7人(7人)
所属議員
所管事項
都市整備部、上下水道局の所管に関する事項
行政視察報告
市民厚生委員会
定数(現員数)
7人(7人)
所属議員
所管事項
市民環境部、保健福祉部の所管に関する事項
行政視察報告
所管事務調査報告書