本文
唐津市議会の傍聴案内
本会議を傍聴できます
本会議の傍聴方法
市議会本会議は、どなたでも傍聴することができます。
座席は40席と車いすスペースが2台分あります。
傍聴するときは、備え付けの傍聴人受付名簿に住所、氏名を記入して入場してください。
傍聴する皆さんには、注意事項を守っていただきますようお願いします。
なお、座席数に限りがありますので、団体等で傍聴を希望する人は、事前に問い合わせてください。
発言内容を文字表示しています
耳の不自由な方が傍聴しやすいように、議場での発言を瞬時に文字化し、傍聴席に置いたモニターに映し出すシステムを導入しています。
議場以外でも本会議の内容を見ることができます
議場以外で議会を見る方法
テレビ中継
チャンネルからつ(12ch)で生中継と録画中継をみることができます。本会議当日に生中継と録画放送を行っています。放送時間などは番組表で確認してください。
インターネット中継
パソコンやスマートフォンから生中継と録画映像を見ることができます。唐津市議会ホームページからご覧いただけます。
- インターネット生中継・録画映像を見る<外部リンク>
議会だより
議員が議会で質疑・質問した内容をわかりやすくまとめた広報紙を作っています。唐津市にお住まいの全世帯に配付していますので、ぜひご覧ください。
議会の会議録
議会の本会議の内容を記録した会議録は、唐津市議会ホームページ、近代図書館、相知図書館、各市民センター、議会事務局でご覧いただけます。
- 本会議の会議録を見る<外部リンク>