本文
唐津焼の器に注いだ地酒による乾杯を推進する条例
この条例は、唐津市の伝統産品である唐津焼の器を使って、地酒による乾杯の習慣を広めることで、唐津焼および地酒を普及させるとともに関連産業の発展と郷土愛の醸成を図るため、平成27年第7回唐津市議会定例会において、議員提出議案として提出し、平成27年12月9日に可決、施行しました。
乾杯は、ぜひ唐津焼の器と唐津の地酒でお願いします。
条例の内容は次のとおりです。
目的
唐津市の伝統産品である唐津焼の器を使って、地酒による乾杯の習慣を広めることで、唐津焼および地酒を普及させるとともに関連産業の発展と郷土愛の醸成を図ることを目的にしています。
唐津市の役割
唐津焼の器に注いだ地酒による乾杯とその普及の促進に取り組むよう努めるものとします。
事業者の役割
唐津焼と地酒に関する事業を行う事業者は、唐津焼の器に注いだ地酒による乾杯を推進しその普及の促進に積極的に取り組むよう努めるものとします。
市民の協力
唐津市および事業者が行う唐津焼の器に注いだ地酒による乾杯とその普及の促進そのほかの取り組みに協力するよう努めるものとするものとします。
個人の嗜好などへの配慮
唐津市、事業者および市民は、この条例の実施に当たり、個人の嗜好および意思を尊重するよう配慮するものとします。