ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 議会 > 唐津市議会 > 唐津市議会 > 意見書(令和3年第2回定例会)

本文

意見書(令和3年第2回定例会)

ページID:0004854 更新日:2024年10月11日更新 印刷ページ表示

令和3年第2回定例会意見書結果一覧

表1
種別 番号 件名 結果 提出日 会議名
議決日

意見書

意見書第1号

新型コロナウイルスワクチンに係る接種体制等の構築を求める意見書

原案可決

3月23日

第2回定例会

3月23日

第2回定例会

意見書全文

 新型コロナウイルスワクチンに係る接種体制等の構築を求める意見書

新型コロナウイルス感染症については、世界各国で変異ウイルスが発見されるなど世界的規模で広がりを続け、今なお終息の時期が見通せない状況である。

我が国においても依然として厳しい局面にあり、現在の感染者数はピーク時から減少しているものの鈍化の傾向がみられ、引き続き感染拡大防止と経済活動を両立させることに注力する必要がある中、ワクチン接種に関して政府の基本方針が示され、すでに医療従事者への先行接種が始まったところである。今後は、基本方針の接種順位に従いワクチン接種が進められることとなるが、感染症終息に向けて、ワクチン接種には大きな期待が寄せられている。

一方で、ワクチン接種の実施主体となる市と関係者の役割分担をはじめ、接種場所や接種方法など、円滑な接種のための準備等に万全を期さなければならないが、国からの情報に不確定な部分が多く、不安を抱えたまま準備を行っている状況である。

また、唐津市は離島も抱えており、離島における接種体制の確保やワクチンの配送及び管理についても苦慮しているところである。

国におかれては、迅速かつ適切な情報提供に努めていただき、安全性の確保と併せて国民の不安解消に努めていただくとともに、財政面はもちろんのこと、ワクチン接種体制や流通体制の構築に向けた実効性のある支援を行うよう特段の措置を強く要望する。

以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。

令和3年3月23日

佐賀県唐津市議会

衆議院議長 大島 理森 様
参議院議長 山東 昭子 様
内閣総理大臣 菅 義偉 様
財務大臣 麻生 太郎 様
厚生労働大臣 田村 憲久 様
行政改革担当大臣 河野 太郎 様

新型コロナウイルスワクチンに係る接種体制等の構築を求める意見書(印刷用) [PDF/114KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

チャットで質問する