ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 議会 > 唐津市議会 > 唐津市議会 > 一般質問(令和元年第4回定例会)

本文

一般質問(令和元年第4回定例会)

ページID:0004873 更新日:2024年10月11日更新 印刷ページ表示

令和元年第4回定例会一般質問

  • 一般質問の議員1人あたりの持ち時間は、70分以内です。
  • 一般質問発言日程は予定であり、議事進行上、変更になる場合もあります。

令和元年9月11日(水曜日)

表1

発言者

質問事項

1

山下 正雄

  1. まちなみの保存・整備について

2

宮崎 卓

  1. 県立名護屋城博物館や肥前名護屋城趾への児童の見学について
  2. 海の畑づくりについて
  3. 市民センターのあり方について

3

白水 敬一

  1. 消費税10%への現況と対策について
  2. 豪雨災害等への対応・対策について
  3. 学力向上対策について

4

伊藤 泰彦

  1. 今後の公共施設の方向性について
  2. 小中学校へのエアコン整備状況について
  3. 松原の管理状況について

5

江里 孝男

  1. 野外活動について
  2. まちづくりについて

令和元年9月12日(木曜日)

表2

発言者

質問事項

6

古藤 宏治

  1. 虹ノ松原について
  2. 防災について

7

林 正樹

  1. 虹の松原について
  2. 空き家のシロアリ対策について

8

伊藤 一之

  1. こどもの貧困対策について
  2. 玄海原発の問題について

9

石崎 俊治

  1. 教育について
  2. 医療体制について

10

青木 茂(1期)

  1. 「スポーツ振興で唐津を元気に8.」について

令和元年9月13日(金曜日)

表3

発言者

質問事項

11

酒井 幸盛

  1. 市長の政治姿勢、政策の疑問点について

12

大西 康之

  1. 公共施設について

13

中川 幸次

  1. 唐津市における選挙制度について
  2. 障がい者にやさしいまちづくりについて
  3. 発達障がいの予防について
  4. 下水道事業について

14

楢崎 三千夫

  1. 指定管理者について

15

福島 尚美

  1. 人権施策の推進について
  2. 虹の松原の保全について
  3. 防災の強化について

令和元年9月17日(火曜日)

表4

発言者

質問事項

16

山下 壽次

  1. 食の価値を創出する仕組みづくりについて
  2. 市道・河川の安全確保について

17

吉村 慎一郎

  1. 健康増進について

18

浦田 関夫

  1. 重度心身障がい者の医療費「現物支給」について
  2. 玄海原発のテロ対策等について
  3. 市営住宅行政のあり方について

19

原 雄一郎

  1. 「経済成長戦略」の作成について
  2. クラウドファンディングの活用について
  3. 消防団備品拡充について

チャットで質問する