ホーム > 暮らし > 戸籍・住民票など > パスポートの申請と受け取り

ここから本文です。

更新日:2023年5月22日

パスポートの申請と受け取り

窓口案内

パスポートの手続きは、本庁市民課で受け付けています。

また、パスポートの更新(切替新規)は、マイナポータルからオンラインでも手続きできます。詳しくは、外務省ホームページ「国内からオンライン申請する」(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)を確認してください。

  市民課の受付時間 申請 受け取り
平日

午前8時30分から午後5時15分まで

日曜日

午前9時から正午まで

不可

 

申請に必要な書類

1一般旅券発給申請書

2戸籍謄本1通

  • 6か月以内に発行されたもの
  • 本籍が唐津市の人は、申請のときに請求できます。

3写真

  • 申請者本人のみが撮影されたもの

  • 提出の日前6か月以内に撮影されたもの

  • ふちなし縦45ミリメートル×横35ミリメートルのサイズのもの

  • 正面向き、無帽、無背景で次の図の各寸法を満たしたもの(顔の寸法は頭頂から顎(あご)まで)01
  • カラーでも白黒でも可
  • なるべく写真店などでパスポート用と指定して撮影してください。
  • 詳しくは、旅券用提出写真についてのお知らせ(PDF:2,481KB)(別ウィンドウで開きます)を確認してください。

 

4申請者本人を確認する書類

  • 有効期限内のもので原本を提示してください。コピーでは受付できません。
  • 官公署が発行した顔写真つきのもの[注1]は、1点を提示してください。
  • 顔写真がないもの[注2]は、2点を提示してください。

[注1]マイナンバーカード、運転免許証、パスポート(有効期限内のものか期限切れ後6か月以内のもの)、小型船舶操縦免許証、船員手帳など

[注2]健康保険証と学生証(写真付のもの)、健康保険証と介護保険被保険者証など

5以前取得したパスポート

  • 有効期限内の場合は、必ず必要です。
  • 期限切れでも持ってきてください。
  • 申請者本人を確認する書類としても使えます。

 

受け取りに必要なもの

申請から受け取りまで約1週間かかります。年齢に関係なく、必ず申請者本人が受け取りにきてください。

1旅券引換書

  • 申請受付のときに渡した旅券引換書

 

2手数料

 

収入印紙

佐賀県収入証紙

合計

10年旅券

14,000円

2,000円

16,000円

5年旅券

9,000円

2,000円

11,000円

12歳未満の人

4,000円

2,000円

6,000円

 

パスポートの受け取りは期限があります

パスポートは、発行から6か月以内に受け取らない場合は失効してしまいます。受け取らないで失効した場合には、失効から5年間は、パスポートを取得する手数料が通常より高くなります。

早めに受け取りにきてください。

 

緊急の場合

緊急にパスポートが必要な場合は、県庁の旅券センターでも申請できます。

  • 事故・災害などで早急に出国する必要がある場合
  • 通勤や通学の関係で県庁での申請や受け取りの方が便利な場合

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

問い合わせ

市民課 

〒847-8511 佐賀県唐津市西城内1番1号

電話番号:0955-72-9120

佐賀県旅券センター
電話番号:0952-25-7005