ここから本文です。
更新日:2024年3月30日
請求者本人から委任されたことがわかる委任状
代理権限を確認する書類の内容は、事前に市民課に問い合わせてください。
未成年者の親権者 |
未成年者の親権者であることを確認できる戸籍証明書 唐津市の戸籍で確認できる場合は、戸籍証明書の提示は不要です。 |
---|---|
後見人、保佐人、補助人 |
関係を証明する登記事項証明書 登記が終わっていないときは、裁判所の審判書謄本か審判の確定証明書 |
法律の規定で代理人になった人をいいます。
第三者の住民票の写しを請求するには、契約に基づく権利の行使や義務の履行など正当な理由が必要ですので、契約書の写しなど根拠になる資料を提示してください。
郵便物が届かない、久しぶりに知人に会いたいので住所を知りたいなどの理由では、請求できません。
住民票の写しにマイナンバーを表示できます。証明書を請求するときにマイナンバーが必要なことを職員に伝えてください。
マイナンバー付きの証明書を取り扱いできるのは、法律で、国や地方公共団体などの行政機関、独立行政法人のほか社会保障、税、災害対策を実施する民間事業者に限定されています。事前に、提出先にマイナンバーが必要か確認してください。
マイナンバー付きの証明書は、違う世帯の人(代理人)には直接交付できないため、本人の住所に郵送します。このときの郵送費用は、請求する人の負担になりますので、返信用封筒と切手を準備のうえ請求してください。
なお、代理人のうち法定代理人には、法的な権限があるので、直接交付できます。
市役所窓口 |
300円 |
---|---|
コンビニ交付 |
250円 |
オンライン請求 | 300円+郵送料 |
マイナンバーカードを持っている人はコンビニ交付がお得です。マイナンバーカードかスマホ用電子証明書を利用して全国のコンビニエンスストアで住民票の写しや税の証明などの証明書を取得できます。
コンビニ交付サービスでは、申請書を書く必要がなく、市役所の窓口で待つこともありません。市役所が開庁していない夜間や休日などにも利用できます。また、手数料が市の窓口よりも50円安くお得です(戸籍の証明書を除く)。ぜひ利用してください。
スマートフォンとマイナンバーカードを使って、証明書がインターネットで請求できます。手数料と郵便料は、クレジットカードで支払います。証明書は、住民登録をしている住所に郵送で届きます。
市役所の窓口に出向くことなく、いつでもどこでも請求できます。ぜひ利用してください。
詳しくは、証明書のオンライン請求(別ウィンドウで開きます)のページを確認してください。
|
|
オンライン請求サービス |
|
|
[注]年末年始(12月29日~1月3日)は休み
詳しくは、郵便、信書便での証明書の請求のページを確認してください。
証明の請求書や委任状などの様式は、証明の請求書などのダウンロード(住民票・戸籍・印鑑登録関係)のページからダウンロードできます。
問い合わせ