本文
税務課
新着情報
- 2025年4月1日更新令和7年度軽自動車税(種別割)の納期限は6月2日です!
市県民税
- 2024年11月29日更新【令和7年1月31日期限】給与支払報告書を提出してください
- 2024年10月11日更新個人住民税の特別徴収についての手続き
- 2024年10月11日更新退職所得の市県民税の計算方法
- 2024年10月11日更新住民税の特別徴収の給与天引きのしくみについて教えてください
- 2024年10月11日更新事業主の皆さんへ~個人住民税は特別徴収で納めましょう!
- 2024年10月11日更新市県民税を普通徴収から特別徴収へ切り替えたいのですが、どうしたらいいですか?
- 2024年10月11日更新郵送で税務証明を請求できますか?
- 2024年10月11日更新住民税の申告は必要ですか?
- 2024年10月11日更新年の途中で婚姻・離婚をしました。住民税について手続きは必要ですか?
- 2024年10月11日更新年の途中に他市町村へ引っ越した場合の住民税の納税先について教えてください。
- 2024年10月11日更新納税者が死亡しました。税金はどうしたらいいですか?
- 2024年10月11日更新妻がパートで働いていますが、収入がいくらまでなら税金がかかりませんか?
- 2024年10月11日更新所得税の確定申告のように、市県民税の申告をすると税金が戻ってきますか?
- 2024年10月11日更新税務署で所得税の確定申告をしましたが、市県民税の申告も必要ですか?
- 2024年10月11日更新給与からの特別徴収は、必ずしなくてはならないのですか?従業員はアルバイトのみで、手続きが大変です。
- 2024年10月11日更新自営をしていますが、利益はほとんどなかったので申告をしなくてもいいですか?
- 2024年10月11日更新仮徴収と本徴収とで金額が違うのはなぜですか?
- 2024年10月11日更新仮徴収・本徴収とはなんですか?
- 2024年10月11日更新市県民税が年金から天引きされていましたが、口座からも引き落としされています。これは二重払いではないですか?
- 2024年10月11日更新個人住民税の寄附金税額控除
- 2024年10月11日更新個人住民税とは
- 2024年10月11日更新唐津市から転出または転入したのですが、税についての証明はどこで発行していますか?
- 2024年10月11日更新今年の所得(収入)についての証明は発行していますか。
- 2024年10月11日更新源泉徴収票の発行または再発行の手続きを教えてください。
- 2024年10月11日更新転出したのに、前の市町村から住民税の納税通知書がきました。どうしたらいいですか?
- 2024年10月11日更新住宅ローン控除(住宅借入金等特別税額控除)
- 2024年10月11日更新肉用牛売却所得への課税の特例適用期間を延長します
- 2024年10月11日更新上場株式等の配当所得等や譲渡所得等などの課税方式が統一されます
- 2024年10月11日更新市・県民税の計算
- 2024年10月11日更新市県民税の申告
- 2024年10月11日更新令和6年度から森林環境税(国税)が導入されます
- 2024年10月11日更新【令和6年度】個人住民税の定額減税
- 2024年10月11日更新定額減税よくある質問
- 2024年10月11日更新調整控除
- 2024年10月11日更新市県民税の特別徴収様式
固定資産税
- 2025年4月1日更新【令和7年4月1日随意契約】令和7年度唐津市地番現況図データ更新業務(税務課)決定業者 株式会社パスコ佐賀支店 11,827,200円
- 2025年4月1日更新【令和7年4月1日随意契約】令和7年度唐津市固定資産評価システム保守業務 株式会社パスコ佐賀支店 765,600円
- 2025年4月1日更新【令和7年4月1日随意契約】登記済通知書の入力支援業務(税務課決定業者株式会社RKKCS1,056,000円
- 2025年1月20日更新【令和7年1月20日入札】見借字馬場地区分筆測量業務(税務課) 落札業者 大宝測量設計株式会社1,100,000円
- 2024年12月12日更新償却資産の申告
- 2024年11月21日更新【令和6年11月5日入札】相知町相知地区分筆測量業務(税務課) 落札業者 大宝測量設計株式会社1,430,000円
- 2024年11月1日更新【令和6年10月1日入札】令和9基準年度唐津市固定資産(土地)評価替え業務(税務課) 落札業者 株式会社パスコ佐賀支店46,200,000円
- 2024年10月22日更新【令和6年10月22日随意契約】固定資産家屋評価調書作成業務(税務課)決定業者 株式会社都市総合開発研究所 単価契約
- 2024年10月11日更新固定資産評価審査委員会
- 2024年10月11日更新子ども子育て支援新制度のわがまち特例による固定資産税の特例措置
- 2024年10月3日更新【令和6年8月1日随意契約】家屋評価システム更新(保守)業務(税務課)決定業者NTT-ATエムタック株式会社1,650,000円
- 2024年10月3日更新【令和6年8月1日随意契約】家屋評価システム更新(賃貸借)業務(税務課)決定業者NTT-ATエムタック株式会社5,372,400円
- 2024年9月26日更新【令和6年8月26日随意契約】令和7年度固定資産税課税に伴う標準宅地価格修正業務(税務課)公益社団法人佐賀県不動産鑑定士協会2,250,600円
- 2024年9月25日更新家屋を解体した場合の手続き
- 2024年6月12日更新【令和6年4月1日随意契約】登記済通知書の入力支援業務(税務課決定業者株式会社RKKCS1,584,000円
- 2024年6月10日更新わがまち特例による固定資産税の特例措置
- 2024年6月10日更新長期優良住宅化改修工事による固定資産税減額制度
- 2024年6月10日更新耐震改修工事による固定資産税減額制度
- 2024年6月10日更新省エネ改修工事による固定資産税減額制度
- 2024年6月10日更新バリアフリー改修工事による固定資産税減額制度
- 2024年6月10日更新先端設備等に係る固定資産税の特例措置(令和5年4月1日以降に取得した資産)
- 2024年6月10日更新マンションの長寿命化工事による固定資産税減額制度
- 2024年5月22日更新サービス付き高齢者向け賃貸住宅のわがまち特例による固定資産税の特例措置
- 2024年4月12日更新【令和6年4月12日随意契約】令和6年度唐津市地番現況図データ更新業務(税務課)決定業者 株式会社パスコ佐賀支店 10,960,400円
- 2024年4月1日更新【令和6年4月1日随意契約】令和6年度唐津市固定資産評価システム保守業務 株式会社パスコ佐賀支店 765,600円
- 2024年3月18日更新納税管理人の設定
- 2024年1月22日更新固定資産課税台帳などの縦覧・閲覧
- 2023年6月19日更新土地や家屋の所有者(納税義務者)が亡くなられた場合の手続き
- 2022年2月3日更新固定資産税の課税免除・不均一課税
- 2020年1月1日更新固定資産税の減免
- 2020年1月1日更新固定資産税とは
- 2020年1月1日更新新築住宅の固定資産税の軽減措置
法人市民税
- 2024年10月11日更新法人設立(設置)届・異動届
- 2024年10月11日更新法人市民税とは
軽自動車税
- 2025年4月1日更新軽自動車税(種別割)は、どんなときに減免になりますか?
- 2025年4月1日更新軽自動車税(種別割)の減免手続き
- 2025年4月1日更新特定小型原動機付自転車(電動キックボード等)のナンバープレートを交付します
- 2025年4月1日更新原付を廃車するときの手続きを教えてください。
- 2025年4月1日更新原動機付自転車(125cc以下)や小型特殊自動車(農耕用を含む)の申告
- 2025年4月1日更新軽自動車の税額
- 2025年4月1日更新軽自動車税(種別割)に関する手続き
- 2025年4月1日更新小型特殊自動車を持っている人は軽自動車税(種別割)の申告が必要です
- 2025年4月1日更新商品軽自動車等に対する課税を申請により免除します
- 2025年4月1日更新曳山のご当地ナンバープレートを交付しています
- 2025年4月1日更新令和7年度軽自動車税(種別割)の納期限は6月2日です!
- 2024年12月11日更新市外から転入してきましたが、軽自動車や原付などの手続きはどうすればいいですか?
- 2024年12月11日更新身体障がい者などに対する軽自動車税(種別割)の減免要件を緩和します
国・県の税金
- 2024年10月11日更新消費税のインボイス制度
入湯税
- 2024年10月11日更新入湯税とは